『一菜一格、百菜百味』 ひとつの料理にはひとつの品格があり、
百の料理には百の風味があるといわれる四川料理。
四川料理の神様といわれた陳建民さん。
陳建民の弟子であり、元都ホテル料理長でもある尹東福が
その四川料理の技術をいかして創ったラーメン3種は、
赤・黒・白とスープの色から全く違う これぞ本当の『創作ラーメン』です。
四川名物のタンタンメンなど、四川料理の特徴を活かしながら、
マイルドな味わいに仕上げた、健康創作ラーメン。
辛いモノが苦手なあなたも、『医食同源』といわれるその味をぜひご賞味あれ!
四川料理のもつ豊富な調理法と調味料、四川料理一筋40年の技をいかして完成したのが、
尹東福の『創作ラーメン』です。
一般にラーメン店のバリエーションは、
同じスープをアレンジしてつかうことが多いのですが、
福龍はそれぞれに個性をもたせたオリジナルスープを使用しています。
スープの色から赤・黒・白と呼ばれる3つのラーメンは、
それぞれまったく違う味わいを感じさせてくれます。
四川料理の7つの味(酸・甜・苦・辣・麻・鹹・香)のなかで
辣(辛み)と甜(甘み)を特徴とする『奇跡の赤・尹東福の担々麺』
酸と辣を特徴とする『幻の黒・黒酢ネギラーメン』
鹹(塩味)と香を特徴とする『パイタン麺・気品の白』
それぞれのスープの持つ味と色彩とオリジナル性をぜひお愉しみください。
◆奇跡の赤 | ![]() |
◆魅惑の黒 |
![]() |
![]() |
![]() |
尹 東福の担々麺 950円 | ![]() |
黒胡麻担々麺 1,000円 |
まろやかな辛み、広がる自家製ゴマだれの風味、 |
![]() |
黒ゴマの香ばしさが際立ち、 ゴマの風味が味わうたびに変化。 食べるほどにまろやかな味になる、 意外にもあっさり上品な味わい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
◆幻の黒 | ![]() |
◆気品の白 |
![]() |
![]() |
![]() |
葱酸ラーメン 950円(ライス付) |
![]() |
パイタン麺 950円 |
食が進まない時やまかないとして 作っていた料理を進化させた、 酸味が印象的なオリジナル麺。 麺を食べたあとはスープをライスにかけ、 雑炊感覚でお召し上がりください。 |
![]() |
やわらかい鶏肉の旨みと、 うす塩味で味わい優しい、 あっさり白濁スープ。 品のあるのどごしで、女性にも大人気です。 |